ゼファルリンを飲んでいるけど効かないって人は必見です。
これからゼファルリンを試そうと思ってる人も必見!
ゼファルリンが効かない人は
ゼファルリンを飲んでいるけど全然効かない人はまず見直すところがあります。
『えぇ・・めんどくせぇよ・・』
と思った人。
僕は自分が面倒だと思うことを人にオススメしないので読んでみてください。
まずはゼファルリンを飲んでいる期間です。
これは個人差があるので最低3ヶ月以上はほしいところ。
ゼファルリンは即効性はありませんと公式サイトでもそう記載されているので、最低でもこれくらいの期間はほしいということです。
あまりにも期間が短いとゼファルリンの効果は発揮されません。
1ヶ月~2ヶ月くらいだと、ほとんど変化がない人もいるようなので、せめて最低3ヶ月以上は続けてみましょう。
※ただ個人差というものがあって、どうしても効かないって人もいるのは確かです。
どうしても効きづらい体質の人って意外といるんですよね・・。
『俺のことか・・?』
なんて思った人もいるかもしれません。
でも諦める前にもう少しだけ読んでみてくださいね!
『3ヶ月以上飲んでるけど効かない』
という人は次をご覧ください。
タバコを吸う人は
タバコとゼファルリンの関係についてです。
実はタバコを吸うと血管が細くなるんですよね。
もちろん1日中細くなっているわけじゃありません。
タバコを吸い終わって数分間は血管が細くなっているんです。
(人によっては何十分単位かもです)
もしゼファルリンを飲んだ後にタバコを吸いまくっていたら・・・・
血管が細くなるということは、血流が悪くなってしまっているんです。
それに対しゼファルリンはペニス増大のために血行促進という効果があるんですよね。
ゼファルリンが増大のために血行促進しようと頑張っているのに、あなたがタバコをすって血流を悪くしてゼファルリンのジャマをしているという事実。
これではゼファルリンの効果が薄れちゃいます。
ゼファルリンを飲む時はタバコを吸う時間をずらしてみる。
これだけでいいんです。
ちょっと気をつけるだけなんですよね。
※僕は以前タバコを吸って手足や肩までしびれていたことがあります。
タバコの吸いすぎで血流が悪くなっていたんです。
病院へ行き医師へ相談したところ、少し量を減らすなどして様子を見てくださいといわれました。
(もちろん薬ももらいましたけど・・)
そしてタバコの量を減らして改善できましたけどね!
お酒を飲む人はコチラ
もしかすると中にはお酒でゼファルリンを体内へ流し込んでいる強者がいるかもしれません。
(いないと信じたいですが・・)
ゼファルリンをお酒で飲む、またはゼファルリンを飲んだ後にお酒も飲んでしまった。
これはゼファルリンが効かないのも無理はないです・・・
アルコールというのは体内では毒素と認識されるんですよ。
肝臓の働きにより急いでアルコール(毒素)を体外へ排出しようとします。
(お酒を飲んだ際にトイレが近くなってしまうのはそのためなんです)
そしてゼファルリンの栄養成分が身体に吸収される前にアルコール(毒素)と一緒に尿となって体外へ排出されるということ。
これだとゼファルリンの効果がなくなるという結果になってしまいます。
なのでもしお酒を飲む人は時間をずらしてみましょう。
これだけなので何も面倒なことはありません。
ゼファルリンが効かないと感じてる人に試してほしいこと。
- 短すぎるとゼファルリンは効かないので最低3ヶ月以上は飲む
- タバコを吸う人ならゼファルリンを飲むときはタバコは少し我慢する。
- お酒を飲む人ならタバコ同様時間をずらしてみる。
これだけなのでそんなに面倒なことではないです。
無理なく出来ることなのでストレスも溜まらない!
ゼファルリンは効かないと諦める前に是非試して欲しいことでした。